shimonoです  ということで、数日間位は文案へのコメントを待ってかな?というのも土日をはさん でみましたが、特に大きく変更というのはなさそうですので、(正式に)議題として提出 したいと思います。 # 名前とかはいいのを思いついた人がいれば。。  本当は投票管理するところがあればいいんでしょうけれど、無いので、いつもどおり ・投票はmoz-staff mlに流す (記名式) ・投票数の半数以上が賛成で可決 でしょうかね。  期限は、通常1週間、とか言っていますが、お盆があるので、少し伸ばすべき?と思 うと、お盆休みが通例2-3日程度であろうと思えば ・全スタッフ31の過半数である16を越えた時点 (-2 と思うと29 - 15 か?) ・1週間半後の8/19 24:00を最終の投票期限とする とかでよろしいでしょうかね。 --------  もじら組解散 1. 解散について  もじら組は内部での解散議決が成立したxxxx年xx月xx日を持って解散とする。  この文書の各条項はこの時を持って有効とする。 2. 解散処理 2.1. 解散処理委員会  解散に伴う各種の事務処理、および事後処理を行うため、解散に伴う処理を行う 委員会を設置する。  本委員会は解散処理委員会と呼称する。解散処理委員会には、本議決の成立後、 可能な限り早急に3名を選任する。ただし、必要であればそれ以上もしくは外部監 査役を置くことも可能とする。  以下の条項で取り決められていない事項、および解散処理委員会に委任するとし た事項に関しては、今後の取り扱いの一切を解散処理委員会に一任するものとする。  なお、これら委任するコンテンツの著作権に関して、もじら組に所属するものも しくはもじら組に委託されたと判断されるものに関しては、一括して解散処理委員 会に委譲するものとする。  なお、これらの委任された一切のリソースは、何らかの新しいコミュニティーが 設立した際に、解散処理委員会の判断と新しいコミュニティーの同意の元、該当コ ミュニティーへ移管・委譲してもよいこととする。 2.2. 解散処理委員会の運営  解散処理委員会は定期的に進捗確認のための議事を開くものとし、議事録は公開 するものとする。 2.3. 解散処理委員会の解消  全てのリソースについて処理が終わったとの委員全員の合意が得られた、もしく は全てのリソースが何らかの団体への移管が行われた段階で、本委員会は解消する ものとする。 3. もじら組リソースの取り扱い  もじら組の各種リソースについては、その解散に伴い以下のように処理する。  以下に明示されないリソースについては、2.1項によるものとする。 3.1. サブプロジェクト  以下の、運用コミュニティーが存在するサブプロジェクトに関しては、各プロジ ェクトグループにコンテンツを含め委譲する。 ・フォーラム (forum.mozilla.gr.jp) ・Wiki (wiki.mozilla.gr.jp) ・Bugzilla-jp (bugzilla.mozilla.gr.jp) ・Bugzilla-ja ・MDC Japan Project および MDC Japanese l10n Group (mdc.mozilla.gr.jp) ・SeaMonkey -ja (seamonkey.mozilla.gr.jp) 3.2. メーリングリスト  以下の、サブプロジェクトに属さないもじら組として運用しているメーリングリ ストに間しては解散に伴い、1ヶ月など一定の猶予期間の後に廃止する。ただし、 各メーリングリストにおいて継続の必要性が認められるときは2項に従って取り扱う ものとする。 ・moz-users ml ・moz-addon ml ・moz-staff ml 3.3. サーバリソース  URIとしての有意性の確保などを目的に、各サブプロジェクトなどの便宜のため、 サーバを設置させていただいている法政大側との協議のうえ、各サブプロジェクト などとも相談し、解散処理委員会の元において*.mozilla.gr.jpのリソースを運用す る。  mozilla.gr.jpのドメインも解散処理委員会に移行する。 3.4. もじら組コンテンツ  解散処理委員会は以下のもじら組のコンテンツに関しては可能な限り何らかの形 で継続提供できるように努力するものとする。 ・www.mozilla.gr.jp ・docs.mozilla.gr.jp ・party.mozilla.gr.jp および Mozilla Party 3.5. 資産  イベント運営などのために内部で持つ資金に関しては、Mozilla Japanもしくは、 Mozilla Foundationに一括寄付する。  この一括寄付に関して、適切に処理されたかどうかは解散処理委員会が報告する ものとする。 4. 承認  本議決は、xx人中xx人の(賛成|反対)により(成立した|却下された)。  では -- Atsushi Shimono - shimono@mozilla.gr.jp